週刊少年ジャンプで連載中の漫画「ブラッククローバー」
アニメ化もされ5期も決定し、1年以上放映を続ける人気作品「ブラッククローバー」
この記事では「ブラッククローバー」全巻(17巻まで)のあらすじと評価、そして読んだ人の感想などをまとめていきます。
ブラッククローバーの見どころや面白いポイント
見どころはやはり熱いバトルだと思います。
魔力のないアスタが、アンチ魔法の剣だけで強大な敵とどうやって戦っていくのか。
前向きで諦めないその気持ちが、ひとつの戦いを終えるたびアスタを成長させ、さらにはやる気もなくダメダメだった黒の暴牛メンバーにも影響し、全員がアスタに負けじと成長ていくところだと思います。
ブラッククローバーのあらすじと総合評価&感想
「ブラッククローバー」の各巻のあらすじはこのページの途中にてまとめています。
最新刊や各巻のあらすじや評価、感想などが気になる場合はチェックしてみてください。
まずは「ブラッククローバー」のあらすじ全体や評価と感想から紹介します。
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazon全巻(17巻)平均評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
魔法がすべての世界で、主人公アスタは魔力をまったく持たずに生まれてきました。そんな少年がアンチ魔法の剣を手に入れ、魔導士の頂点である魔法帝を目指します。数々の死線をくぐり抜け、経験を積み魔法帝へと近づいていく魔法ファンタジー漫画です。 |
ブラッククローバーの感想まとめ





ブラッククローバーの全巻あらすじと感想&評価
ブラッククローバーの各巻のあらすじと感想や評価をまとめていきます。
王都騒乱編(1巻~5巻)のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
魔法騎士団・黒の暴牛に入団したアスタ。任務を終えて王都へ帰還するも、謎の集団がクローバー王国を襲撃。アスタや他の魔法騎士団が迎えうちまが苦戦を強いられます。無事王都を守れるのでしょうか!? |


白夜の魔眼登場編(6巻~7巻)のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
王都襲撃を行ったテロリストたち。それを裏で操っていた集団が発覚します、その名も白夜の魔眼!クローバー王国に恨みを持つ彼らの目的とは一体、何なのでしょうか・・・? |


魔石争奪編(8巻~11巻)のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
白夜の魔眼の目的は、魔石と呼ばれるものを集めることだと判明。それを何に使うのかはわかりませんが、テロリストたちに魔石を奪われないよう、死闘を繰り広げながら魔石確保に動きます。 |


王撰騎士団選抜試験編(12巻~15巻)のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
白夜の魔眼に対抗するため、王直属の魔法騎士団を結成するため、その選抜試験が行われます。アスタは強力なライバルたちの中、王撰騎士団に選ばれることができるのでしょうか!? |


獅子王の騎士団員じゃないアスタやユノも連れていかれ全員しごがれてますねw
エルフ転生編(16巻~)のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
白夜の魔眼の党首リヒトの正体が判明・・・!魔法帝と直接対決になります。そしてこの戦いですべての魔石をリヒトが手に入れます。魔石をすべて集めエルフ転生魔法を発動、これによりクローバー王国は最大の危機を迎えることになります。 |


新刊17巻のあらすじと評価&感想
![]() |
||
総合評価 | ||
管理人の評価
Amazonの評価 |
||
あらすじ・内容 | ||
魔法騎士団員の中からエルフへ転生する者が続出する中、紅蓮の獅子王・騎士団長代理メレオレオナが奮闘。しかし数で勝るエルフに苦戦、そこへメレオレオナを助けにアスタたちが活躍します。 |


まとめ
以上、ブラッククローバー全巻(17巻)のあらすじや評価と感想まとめでした。
主人公のアスタは魔力がまったくないのに、それに負けない明るくて前向きな性格が好評のようで、自分の子供に読ませたいと言われる方もいました。
ストーリーのテンポの良さや、魅力的なキャラクターも多いので飽きずに読めると思います。
絵が好きで単行本を買って、そのまま内容に惹かれ読み続けてる人も多いので、パッケージ買いをしてみるのもいいかもしれません。